 
          基礎看護をいつでも学習
- 
              FEATURES1臨地実習において必要な看護技術を網羅
- 
              FEATURES2「標準化」された技術と知識を学ぶ
- 
              FEATURES3臨床推論、病理学、解剖生理学等も継続配信
お問い合わせはこちら
 
              0120-305-995
受付:平日10:00-17:00お申し込みはこちら
          看護師等学校養成所
教材選定ご担当の皆様へ
        
        一般社団法人日本看護学校協議会とヴェクソンインターナショナル株式会社(S-QUE 研究会事業部 ) は、看護基礎教育の改正カリキュラム適用する解剖生理学と臨床推論等、授業の教材として活用できる質の高いeラーニング教材を共同開発しています。全国の看護学校に提供を開始しています。
          基礎看護をいつでも学習
「√Nurse(ルートナース)」の
3つの特長
        
      
                臨地実習において必要な
看護技術を網羅
              
  
            
              √ Nurse( ルートナース) は臨地実習において学生が行う看護技術を網羅した技術動画、チェックリスト、看護手順書を用意しています。
看護技術は、「 看護学教育の在り方に関する検討会報告(平成14年3月26日、文部科学省)」を基本として、看護行為の実施によって予測される患者の身体侵襲の程度を目安として、各看護技術項目を以下の3つに分類しています。
            
 
          
                「標準化」された技術と
知識を学ぶ
            
            看護技術を一から学習できる技術動画・看護手順書、そして技術の根拠となる知識 「なぜ行う?」「注意点は?」「コツとワザ」も一緒に学べる10 分間講義を用意しています。
 
          
            
              3ステップで技術を
確実にマスターする
            
          
          看護手順書で手順を確認
- 手順書は編集が可能
 独自のテーマで手順書を作成することができます。
- オリジナル画像も登録可能
- 印刷して利用することも可能
 
              技術動画で手順を確認
- 看護手順書と連動した最新の技術映像を
 看護の専門家チームが制作
- オリジナルキャラクター「まめ爺」の解説により、
 技術の根拠となる「なぜ行う?」「注意点は?」
 「コツとワザ」も一緒に学べます。
- 360 度好きな角度から確認できる映像を随時追加
 予定!
 
              
                  手順のチェックリストで
達成度を共有
                
                - 学生が入力したチェックリストを確認し、コメントを返信
- Web 上で共有できるので、学生・教員で進捗状況を共有できます。
- CSV データでダウンロードも可能
 編集してオリジナルの評価表を作ることもできます。
- 印刷して紙で共有することも可能
 
              
                  看護技術に必要な基本的知識の
講義動画と確認テストで理解を深める!
                
                - 技術動画とは別に、基本的看護
 技術を支える科学的根拠、構造
 的知識を学べる基本的知識の講
 義動画も用意(各10分)
- 確認テストは理解が深まるまで
 何度でも受けられます。
 
              
                臨床推論、病理学、
解剖生理学等も継続配信
              
            授業に使用できるコンテンツも用意。教員の関わりで単位認定可能。
 
        
          看護学生・教員・教務主任
それぞれの立場で役立ちます!
        
        看護学生まずはしっかり学習
 
               
                 
              学習項目に基づいて、技術と知識を身につけます
教員学生の指導に役立ちます
 
                指導する立場も大変
 
                 
                
                  動画と手順書で看護学生に指導
特に「技術の知識」動画は役立ちます
                
教務主任安心して授業を行うことができます
 
                毎年、看護技術の学習準備は大変
 
                 
                
                  看護技術の学習内容をまるごとご用意
業務負担を大幅軽減
                
ご利用料金
            1看護学校あたり
月額 35,000円(税抜)
          
(日本看護学校協議会会員は月額30,000 円)
            学生、学校職員であれば
ID無制限で配信
          
- 1年毎の年間契約となります。契約に変更がない場合は自動更新されます。
- 支払方法は一括、月々から選べます。
 
           お申し込みフォームへ
お申し込みフォームへ
            
